
2018年1月 越後川口~小千谷
今更ではありますが、本年もよろしくお願いいたします。
年明け早々にラストランとなったNODOKA。上越線で見送りましたが、後ろ姿が寂しそうでした。
長年お疲れ様でした。
スポンサーサイト
- 2018/01/16(火) 13:57:14|
- 485系
-
-
| コメント:0

2017年10月 中央線 西国分寺
子供の頃の最新特急電車E351系。振り子式で中央線の曲線を駆け回ってきたこの車両も来月から新車が入って置き換えが始まるそうです。高校~社会人とお世話になった電車。もう少し本腰入れて撮っておけばよかったです。
- 2017/11/29(水) 21:59:09|
- JR電車
-
-
| コメント:0

15年11月 磐越西線 山都鉄橋
そろそろ紅葉の時季に。柿の木も落葉してくれると絵にし易いのですがまだかな?今年も、もう一回くらい磐越西線に撮りに行けたらと思います。
- 2017/10/31(火) 18:42:13|
- C57
-
-
| コメント:0

16年 上越線
長いことブログをサボってしまいました。サボっている間に夏は過ぎてもう中秋です。
去年は飯山線で蒸気機関車の運転がありましたので中秋~晩秋にかけて忙しく撮りまわっていました。
写真は本番の往路で丁度紅葉がいい色になっていた場所で。秋らしさも表現出来た?のでお気に入りの一枚になりました。
- 2017/10/13(金) 23:42:42|
- C11
-
-
| コメント:0

14年7月 新琴似駅?
夜行ではサロンカーでお話していた老夫婦やご婦人とそのまま食堂車のパブタイムをご一緒させて頂き、楽しい時間を過ごしながら渡道。終着札幌に降りたって余韻に浸りたいところですが、接続列車に乗り換えます。そうすると自分が乗って来た北斗星の手稲までの回送が撮れるからです。撮影後は札幌でラーメンを食べてレンタカーを借りていよいよ出発。
- 2017/07/31(月) 09:16:17|
- DD51
-
-
| コメント:0